和歌山県に位置する那智駅は、道の駅なちと併設されていて、道の駅でありながら電車の駅でもあります。いや、出来た順番的には、電車の駅に道の駅が付け加えられたんだろうけれども。
国道42号線から道の駅なちに進入すると、正面に見えてくる緋寒桜。時折強く吹く風に、早くも小さな桜吹雪も見られます。
那智駅で緋寒桜が開花したら、関西ローカルニュースで放送されるこちらの桜。緋寒桜を撮影していたら、遠くの方から近付いてくる踏切音。運よく、特急くろしおが通過していきました♪
那智駅は、世界遺産の熊野那智大社の最寄り駅でもあることから、それを意識した駅舎となっております。
改札すぐ横の那智駅交流センターには、なでしこJAPANキャプテンの澤穂希選手が、熊野那智大社を参拝した時の写真とサインが飾られていますよ◎
写真撮影日:2013年02月11日
和歌山 桜景色 駅