佐多岬ロードパークを走りきり、終着の駐車場に車を止めると、見えるのが大きなガジュマルの木。
そしてその少し横に、不気味に設置された公衆電話は日本本土最南端の電話ボックス。「旅の思い出に声の便りを伝えてください」とのことです。
第2山崎トンネルを歩き、南国情緒溢れる遊歩道を進みます。
眺める海も透き通るようなコバルトブルー。
到着した佐多岬展望台から佐多岬灯台を眺めますが、展望台は何やら簡易的に整地された状態。後で調べると、かつてこの場所に展望台があったそうで、廃墟化し撤去された跡地とのこと。撤去される前に訪れたかった。
記された屋久島までの距離はわずか65km、屋久島までの距離は42km。開聞岳まではわずか24kmで、天候に恵まれれば、これらの景観を眺めることができます。
写真撮影日:2013年08月16日
ドライブ 岬 鹿児島