雨上がりの赤目四十八滝巡り。巌窟滝まで無事到達しました記録

天気予報では雨マークはついていなかったのに、入山の直前にゲリラ雨が強く降りしきり、しばし雨宿り。
時間的にもそろそろ決断を迫られてきたので、入山料を支払い突入~

少し歩いていると、雨もだいぶ小雨に落ち着いてきて、気温的にも歩きやすい環境に♪
パンフレット上では、片道90分コースとされるハイキングコースを 撮影時刻とあわせてご案内☆

赤目四十八滝 不動滝
14時34分、最初の関所、不動滝に到着。

赤目四十八滝 布曳滝
15時1分、布曳滝に到着。長細いこの滝は、高さ30mもある。と同時に、この滝壷の深さも30mあるのだとか。
赤目四十八滝・荷担滝
16時4分、荷担滝に到着。次は「琵琶滝」の案内が見えますが、荷担滝の奥の方に夫婦滝、少し歩いて、雛段滝や琴滝が続きます。
赤目四十八滝・琵琶滝
16時15分、琵琶滝に到着。
この琵琶滝から、次にいよいよ控えている最終の滝までの距離が長く感じました。
赤目四十八滝 最終の滝 巌窟滝
16時29分に赤目四十八滝の最終の滝である巌窟滝に無事到着☆
スタート地点から、約3.3kmのハイキングコースを歩ききりました。

そして折り返し。(省略。)

赤目四十八滝 日本サンショウウオセンター
17時52分に入口に戻ってきた頃には、シャッターが閉められていました。
暗くなる前に帰還できて大成功~

赤目四十八滝巡り。滝を眺める蛙
ところで復路は同じ道を引き返すことになるんだけど、往路とは違う発見が。
雨上がり、どこからか蛙が姿を現してました。
というか、歩いている目の前に、立ちはだかっていたんだけど、このことに全く気付かず、危うく事故ってたかもしれません(笑)
小さな蛙が滝をしっかり眺めておりました。

ちなみに、赤目四十八滝と名付けられていますが、実際には滝は26個。
復路で数を数えながら歩きましたが、数があわず、どこかで2つ見落としてました。

写真撮影日:2012年07月29日

ドライブ 三重