2012年(平成24年)4月14日には御殿場JCT – 三ヶ日JCT間で開通した新東名高速道路。休日限定・高速通行料金上限1000円が適用されてた頃は、毎月のように走行していたこの区間も、今やめっきり通らなくなりました。長い愛知県内の東名高速道路の区間において、唯一トンネルが存在する、静岡県との県境・宇利トンネルを超えると見えてくる三ケ日JCT(名古屋側から走行時)。この三ヶ日JCTから引佐連絡路を経由して新東名高速を目指すと、東名高速の浜名湖サービスエリアに立ち寄れないのは、地形的な問題だから仕方なかったことだろうか。休日になるとサービスエリアへの入庫待ちが続く浜名湖サービスエリアの混雑緩和に一役買っているのであれば良いのだが。
ともあれ、三ヶ日JCTから東名高速を後にし、引佐連絡路を通って新東名高速・浜松いなさJCTへ・・・向かうんですけれども、この区間が意外と長く12.7km。しかも浜松いなさJCT付近ではくる~っと回転させられます。浜松いなさJCTから愛知県側は東海環状自動車道 豊田東JCTと接続する予定で、2014年度開通予定。東海環状自動車道と繋がれば、この引佐連絡路の利用車両は減るのだろうなぁ。
走行しやすい3車線区間。特に、サービスエリア付近では車線が左側に広がり、渋滞になりにくい構造として設計されていると感じました。
トンネル内も明るく、見通しが良い。それゆえ漫然運転による事故が発生しており注意が必要。新東名高速開通当初は、飛び出してきた動物との衝突事故もよく耳にしましたが、現在はおさまっている模様(耳にしないだけかもしれないが)一時、信東名高速道路の最高速度について議論されていたが、結局のところ最高速度140km/hは実現せず規制速度100km/hで運用されています。
その後、浜松サービスエリアに立ち寄ってから、長泉沼津ICまで快適に走行してきました♪
※写真は同乗者に撮影してもらっています。
写真撮影日:2012年09月16日
ドライブ 道 静岡