Close
Skip to content

PICTURE JUMP

日本の魅力発掘!各地を旅して撮り集めた写真を発信中!

  • 人気キーワード
  • 北海道

  • 富士山

  • 灯台

  • 海

  • 滝

  • 道

  • 京都散策

  • 駅

  • 橋

  • 和歌山

  • ライトアップ

  • しまなみ海道

  • 鹿児島

  • 島巡り

  • 旅行に行くなら
  • 1人旅

  • 女子旅

  • レンタカー付

  • 露天風呂付き客室

  • 混浴温泉

  • 家族旅行

  • 貸切風呂

  • 離れ宿

  • グルメプラン

  • サプライズ付

梅田スカイビルを真下から撮影

梅田スカイビルを真下から撮影
梅田スカイビルの全貌を眺めるならば大阪ステーションシティ 風の広場からが良いですが、梅田スカイビルを真下から撮影したのがこの写真。
タワーイースト(東棟)、タワーウエスト(西棟)の2棟を結ぶ連絡通路が22階で結ばれています。

写真撮影日:2011年11月20日

2011年11月29日2015年2月10日 大阪

Post navigation

Previous Post
Next Post

人気記事

  • 本土最南端の佐多岬から本土最北端の宗谷岬まで2700kmの標識本土最南端の佐多岬から本土最北端の宗谷岬まで2700kmの標識
  • 景観保護か、道路整備か。鞆地区道路港湾整備計画問題景観保護か、道路整備か。鞆地区道路港湾整備計画問題
  • 国道158号線・安房峠旧道を走行 安房峠の茶屋と岐阜と長野の県境を探す国道158号線・安房峠旧道を走行 安房峠の茶屋と岐阜と長野の県境を探す
  • 青函トンネルから出てきた特急列車 青函トンネル入口公園青函トンネルから出てきた特急列車 青函トンネル入口公園
  • 世界遺産・平等院鳳凰堂。阿字池に映る逆さ鳳凰堂を撮影するには広角レンズが必要世界遺産・平等院鳳凰堂。阿字池に映る逆さ鳳凰堂を撮影するには広角レンズが必要
  • 秋芳洞 巨大鍾乳洞内の温度は年間一定17℃秋芳洞 巨大鍾乳洞内の温度は年間一定17℃
  • 阪神タイガース春季キャンプ終盤戦の安芸市営球場(安芸タイガース球場)へ潜入阪神タイガース春季キャンプ終盤戦の安芸市営球場(安芸タイガース球場)へ潜入
  • 太平洋と日本海の分岐点。ひるがの分水嶺公園太平洋と日本海の分岐点。ひるがの分水嶺公園
  • 日本本土最南端・佐多岬。展望台は撤去されても絶景は健在日本本土最南端・佐多岬。展望台は撤去されても絶景は健在
  • 仙酔島 赤岩展望台で鞆の浦を一望仙酔島 赤岩展望台で鞆の浦を一望
  • 室戸岬で打ち寄せる波の高さに太平洋を体感室戸岬で打ち寄せる波の高さに太平洋を体感
  • 富士宮やきそばを富士宮駅売店「麺’sステーション」で腹ごしらえ富士宮やきそばを富士宮駅売店「麺’sステーション」で腹ごしらえ
  • 愛知・蒲郡の対岸400mに浮かぶ“橋で渡れる”竹島と、蒲郡クラッシックホテルのつつじ祭り愛知・蒲郡の対岸400mに浮かぶ“橋で渡れる”竹島と、蒲郡クラッシックホテルのつつじ祭り
  • 仙酔島 彦浦海岸と陸続きになっている下加美島仙酔島 彦浦海岸と陸続きになっている下加美島
  • 国道1号線を走りきるなら1度は走りたい箱根峠国道1号線を走りきるなら1度は走りたい箱根峠

大阪人気記事ランキング

申し訳ありませんが、まだデータがありません。

RSSを登録する

話題の新機種をチェック!最新デジカメガイド
どのカメラを選ぶ?撮りたい写真で選べる!最新撮り比べ試写レポート
夜景や風景の本格的な撮影に必需品!三脚の賢い選び方